レントゲン室
用途により様々な撮影装置があります。
CT
コンピューター断層撮影。顎を輪切りにした断面の画像を撮ります。
セファロ
頭部のレントゲンの1種。顔の骨格を調べるために撮影します。主に矯正歯科用に用います。
デンタル
デンタルエックス線の略。2〜3歯とその周辺組織を詳しく確認します。
パントモ
オルソパントモグラフィー。1枚のフィルムに上下の歯列と歯周組織、上顎下顎など全体を撮るパノラ写真。
イメージングプレート
X線フィルムの代わりにX線エネルギーを記憶するプレート。これを使用する事によって細部のレントゲン診断が可能です。